ジュエルのような輝きを放つアイシャドウ。目元に華やかな輝きをプラスします。
プロ級のコントゥアーメイクを簡単再現!なめらかで塗りやすいブレンディングで、パウダリースティックが崩れを防ぎ、自然なコントゥアーメイクに仕上げます。手軽にスピーディーに、立体的なフェイスラインを手に入れて、いつもと違う自分が楽しめます。
新しいフォルムでどんな曲面も逃さない
広い部位に使用するシェーディングが2倍以上増量され、ハイライトとの最適な容量比率になりました。24度斜めカットで、顔のどの曲面にもすき間なくタッチ。よりナチュラルで立体感のある顔立ちと、小顔効果に繋げます。
内容量:5.8g
パーフェクトなフェイスラインと小顔を再現!プレイ101シリーズに、コントゥアーデュオスティックが登場!24度斜めカットがされているのであご、頬などの広い曲線ラインも、小鼻などの細やかな部分も簡単にブレンドすることができます。
※少しずつ回して希望の部位にお使い下さい。
1・頬と顎の輪郭線、頬から頬骨にかけてのライン、唇の下のラインをシェーディングカラーでなぞります。
2・頬の中央部分と唇と顎の間の部分をハイライトカラーで円を描くようになぞります。
3・指やスポンジでなぞった部分をぼかして小顔効果のあるコントゥアリングの完成!
1・眉頭の下から小鼻に向けてシェーディングカラーで縦にラインを引きます。
2・小鼻の両側と先端と鼻の下のラインをシェーディングカラーでなぞります。
3・鼻筋をハイライトカラーでなぞります。
4・指やスポンジでなぞった部分をぼかして完成!
1・顔回りの髪の生え際、眉尻からこめかみにかけてのラインをシェーディングカラーでなぞります。
2・額の中央から鼻筋にかけてをハイライトカラーでなぞります。
3・指やスポンジでなぞった部分をぼかして完成!
<div style="margin-bottom: 20px;">
<h4 style="color: var(--dark-gray); margin-bottom: 10px;">#01</h4>
<p style="line-height: 1.8; color: var(--medium-gray); font-size: 14px;">
<上><br/>
オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、オゾケライト、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、酢酸トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、ジステアリルジモニウムクロリド、酸化スズ、デヒドロ酢酸、酸化チタン、酸化鉄<br/><br/>
<下><br/>
シリカ、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、ポリエチレン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ステアラルコニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、酢酸トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸、レシチン、ジステアリルジモニウムクロリド、合成フルオロフロゴパイト、デヒドロ酢酸、酸化鉄、酸化チタン
</p>
</div><div style="margin-bottom: 20px;">
<h4 style="color: var(--dark-gray); margin-bottom: 10px;">#02</h4>
<p style="line-height: 1.8; color: var(--medium-gray); font-size: 14px;">
<上><br/>
オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリエチレン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、オゾケライト、ポリメチルシルセスキオキサン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、合成フルオロフロゴパイト、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、セスキオレイン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、酸化スズ、デヒドロ酢酸、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン、酸化鉄<br/><br/>
<下><br/>
シリカ、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、ポリエチレン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、合成フルオロフロゴパイト、(チタン/酸化チタン)焼結物、ステアラルコニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、酢酸トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、ジステアリルジモニウムクロリド、デヒドロ酢酸、酸化鉄、酸化チタン
</p>
</div><div>
<h4 style="color: var(--dark-gray); margin-bottom: 10px;">#03</h4>
<p style="line-height: 1.8; color: var(--medium-gray); font-size: 14px;">
<上><br/>
オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリエチレン、オゾケライト、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、セスキオレイン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、デヒドロ酢酸、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン、酸化鉄<br/><br/>
<下><br/>
シリカ、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、ポリエチレン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス、合成フルオロフロゴパイト、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ステアラルコニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、酢酸トコフェロール、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ポリヒドロキシステアリン酸、ジステアリルジモニウムクロリド、レシチン、イソステアリン酸、デヒドロ酢酸、酸化チタン、酸化鉄
</p>
</div>
右に回すと内容物が出ます。使用する分だけ繰り出してください。
塗布したい部分に優しくつけて、指先で境界線をぼかします。
※ご使用後には必ずキャップを閉めて保管してください。
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
赤味・はれ・かゆみ・刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮ふ科専門医等へご相談ください。
そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。
2.目に入らないようにご注意ください。
万一目に入った場合はすぐに水かぬるま湯で洗い流してください。
3.乳幼児の手の届く場所、直射日光の当たる場所、高温多湿または極度に低温になる場所には置かないでください。